動画講座
動画講座の解説
トーマスフレアThomas flareです。以下、省略してトーマスと言います。
管理人は右軸手・時計回りです。
腕の力のみで身体を支持して開脚し腰を旋回させる、という技です。
管理人は右軸手で、時計回りです。
管理人は目印として、左手と左足に白サポーターをしています。
トーマスを練習するときは靴や靴下を履いて練習しましょう。
管理人は動きをわかりやすくするため裸足で行なっています。
擦ると痛いのでマネしないでください。
トーマスとはこんな技
トーマスは「入れ」と「抜き」をくり返し行う技です。
床に手をついて練習を始める準備をします。
足幅は肩幅程度に開きます。
かわいこぶりっこして、そのまま肘だけ伸ばして床に手をつきます。
右足は大きく後ろに引きます。
練習方法を解説します。
ステップ1~4までの4段階の練習になります。
すべて正面、横、スロー、動画をアップしています。
ステップ1 「入れ」の練習
軸手(右手)に体重をのせて、右足を遠くから回します。
そのとき左足を蹴りあげます。
これが「入れ」です。
ステップ2 「入れ」→「抜き」の練習
「入れ」の後、左手をつき右足を高くあげて、腰を後ろに引きます。
このとき体重は左手にのせます。
これが「抜き」です。
ステップ3 1周回す練習
「入れ」→「抜き」→「入れ」をします。
「抜き」のとき左足を強く後ろに引きましょう。
次の「入れ」で体重を軸手(右手)にのせます。
ステップ4 「抜き」で右足を高くキープする。
これにより、腰が浮き上がり、次の「入れ」で右足を遠くから大きく回せるようになります。
以上です。
ステップ1~4をこなしていけば、トーマスは習得できます。
おすすめ オリジナル練習方法 つるりんトーマス
管理人はこれでトーマスを習得しました。
使い古しのタオルや布等でシューズを作り、それを使ってトーマス練習をしました。
名付けて「つるりんトーマス」!
使い古しのタオルを2~3枚重ねます。
2つ折りにします。
さらに2つ折りにします。
赤い線に沿って縫います。
ひっくり返して完成です。
履いてみました。
つるりんトーマスはこんな感じで練習しました。
トーマス練習方法のポイント
1、ステップ1~4を反復練習すること。
2、つるりんトーマスの反復練習。
コメントを書く