ブイシットV-sitです。
脚上挙(きゃくじょうきょ)ともいいます。
屈身(パイク)のまま脚を垂直にたてて腕支持する技です。
地面に直接手をついて練習しても、倒立バーを用いて練習しても良いです。
やりやすい方で練習しましょう。
動画講座
動画講座の解説
《ブイシットのポイント》
<1、屈身ができる柔軟性>
<2、腰の押し上げ>
<3、上腕三頭筋の強化>
以上3点です。
<基本動作>
エルシット(L‐sit、脚前挙)を習得しておきましょう。できるだけ腰を後ろに引きましょう。
<1、屈身ができる柔軟性>
長座前屈になり、十分に屈身(パイク)ができる柔軟性を身につけましょう。
顔が足にピタッとついても苦しくならないくらいの柔軟性を身につけましょう。
<2、腰の押し上げ>
脚だけ挙げようとしてもなかなか挙がりません。
そこで、
一旦腰を引いて、引いた腰を押し上げます。
これが 腰の押し上げ です。
腰を押し上げる意識を持つことによって脚が挙がります。
腰の押し上げをスイングによって行います。
できるだけ脚が挙がったときに止める意識を持ちましょう。
倒立バーを使ってスイング
倒立バーを使うとやりやすいです。
<3、上腕三頭筋の強化>
膝曲げブイシットをします。身体を支える上腕三頭筋を強化します。
上腕三頭筋とはこの部分(赤マルで示した部分)の筋肉です。この部分に負荷をかける意識を持ちましょう。
<その他の練習方法>
他にも開脚支持から腰を押し上げておいて閉脚する練習方法があります。
自分に合った練習方法を見つけましょう。
くり返しになりますが、ブイシットのポイントをまとめると下記の通りです。
《ブイシットのポイント》
<1、屈身ができる柔軟性>
<2、腰の押し上げ>
<3、上腕三頭筋の強化>
以上です。
必要に応じて倒立バーを使うと良いでしょう。
コメントを書く